銀河のリズム、地上の鼓動―魂職に出会うまで ―ひびきの輪の後で②触れてほしくなかった場所
「本気で生きる覚悟がないんだよ」
アイの一言が、ミカの胸に刺さっていた。
受け流したはずなのに、頭の中では何度もその言葉がリピートされる。
(本気って……私は、ちゃんとやってるつもりだったのに)
それから、なんとなくタイミングがズレはじめた。
仕事中、電話先で声がかすれたり、スクリプトを読み間違えたり。
乗ろうとした電車に目の前でドアが閉まったり、帰宅すると洗濯機の排水が止まっていて床がびしょ濡れだったり。
「なんでこんなことばっかり……」
疲れてベッドにうずくまりながら、ミカはふと、ひびきの輪でユウが話していた言葉を思い出す。
「現実は自分の内側の波動の投影。だから、“感じてること”が、そのまま現れるんだよ」
(私、今どんな波動を出してる?)
静かに胸に手を当ててみる。
そこには、「本気じゃないって思われたくない」という不安、そして「わかってもらえない」という寂しさが渦を巻いていた。
(私、”本当は本気じゃない”って、自分でも思ってたのかも)
気づきたくなかった感情に触れた瞬間、涙がぽろりとこぼれた。
誰かの言葉に反応していたのではなく、それは自分の内側の”信じていたこと”が、外に映っただけだったのかもしれない。
けれど、そう気づいたからといって、すぐに現実が変わるわけではなかった。
仕事もギクシャクしたまま。心のもやは晴れず、どこか不安定な日々。
(波動とか、宇宙の法則って……結局“本当に信じてること”が出るんだとしたら、私、何を信じてるんだろう)
その問いの答えはまだ見えないまま、ミカは週末のリトリートの準備を始めた。
************
リュックの中身を整えながらも、ミカの手は止まっていた。
窓の外では、月がやさしく照らしている。
何かを残したいような、手放したいような気持ちが胸にあふれてきて、ミカは一枚の便箋を取り出し、ペンを手に取った。
思い浮かぶのは、あの日のアイの言葉だった。
その言葉の奥にあった真意を、自分なりに受け止めて、どうしても伝えておきたくなった。
ミカは、そっと書き始めた。
アイへ
この手紙は読んでもらえるかわからないけど、どうしても書きたくなって書いています。
あの日、アイが言った「本気で生きる覚悟」って言葉、正直言うとすごく痛かった。
そして、時間がたってもその言葉がずっと心に残ってる――
わたし、考えたんだ。「なんでそんなに刺さったんだろう?」って。
そしたら気づいたの。
たしかに私、「楽しいこと」を追いかけてた。
でもそれって、“楽しいふり”だったのかもしれない。
心地よさとか、ハッピーな波動とか言いながら、どこかで“嫌なことを避けるため”に選んでただけだった
それって、本当の楽しさじゃなかったのかもって。
アイが「本気で生きる覚悟」って言ったとき、ハッとしたんだ。
わたし、本気で向き合いたいものが、あるのかな?って。
アイには農業があるよね。
大地と向き合ってきた時間が、ちゃんと根っこになってる。
ユウには星読みっていう、自分の感覚を信じてきた道がある。
でも、わたしには……まだ、それが見つかってない。
ただ「楽しそうだから」って始めてみても、どこかフワッとしてて、形にならない。
ふたりみたいに、“これだ”って言える何かが、わたしにはなくて。
だから本当は焦ってた。
だけど――
今回のリトリートでは、「自分の中にある何か」を、ちゃんと感じてみたい。
アイの言葉で、気づかされたよ。
ありがとう。痛かったけど、本当のわたしと向き合うチャンスだよね。
明日、会えるのを楽しみにしてる。
ミカより
そして、ユウの顔が浮かび星読みの波動設計セッションが思い出される。
あのときのユウの言葉が、ずっと心の奥で響いていた。
銀河のリズム、地上の鼓動 ―魂職に出会うまで⑤波動設計士ユウのはじまり
ペンがまた、すうっと動き出した。
ユウへ
この手紙、今どうしても書きたくなって……ちょっとだけ、わたしの気持ち、聞いてもらえるかな。
前にユウに言ってもらった言葉――
「中心に、とても澄んだ“喜び”の音がある」
「ミカには、声の響きや言葉で人の内側を震わせる力がある」って。
あのときは嬉しかったけど、正直、よくわからなかったんだ。
でも、最近になってようやく、人の内側を震わせる力ってこれかな?思う瞬間があったの。
会社でわたしがハッピーに過ごしてたら、逆にまわりから嫌味を言われて、空気がすごく重くなったの。そのとき、もしかして、わたしの波動が場を揺らしてる?って思ったんだ。
ソラの流れに知らず知らず乗っていて、自分の“響き”で周囲に影響を与えてる……?
それって、良くも悪くも“響いてる”ってことなんだよね。
この間の農場での出来事も同じ。私の響きが調和じゃなくて、不協和音を生み出してしまったんだよね。わたしは自分の音をどう扱っていいかわからなくて、戸惑っています。
ユウが言ってくれた「自分が楽しい」が一番大事――
あの言葉は大好きで、わたしの大切なお守りのように感じているのだけど
でもね、じゃあ「わたしにとっての本当の“楽しい”って、なんだろう?」ってなると、まだ、わかっていないんだよね。わたしには何もないって思っちゃうんだ。
私も早く自分の中心にある、本物の楽しいを知りたい。魂職を見つけたい。
星や音や言葉――
ユウが教えてくれた世界の中で、もっと自分を知っていきたい。
そして、わたしの響きを、本気で響かせられるようになりたい。
リトリートでは、それを見つけるヒントがある気がするんだ。
また明日、会おうね。
ミカより
ミカは、二人に宛てた手紙を一気に書き上げた。
共鳴小説:ひびきの輪の後で
銀河のリズム、地上の鼓動 ― 魂職に出会うまで ―ひびきの輪の後で④揺らぎの中で見つめるもの
銀河のリズム、地上の鼓動―魂職に出会うまで ―ひびきの輪の後で③見えない流れを読む