響環ZINE Vol.3 魂職への扉がひらくとき③編集後記「魂職」ってなんだろう?

共鳴小説
スポンサーリンク

銀河のリズム、地上の鼓動 ―魂職に出会うまで ―②響環ZINE vol.3の制作風景

科学もスピリチュアルも、ほんとはつながってる。
自然も、占星術も、波動も、「リズムと調和」の話なんだ。

ユウが感じてることを、アイは理論やデータで裏付けて説明してくれる。
そして、私は感じたことや考えたことを文章にして書き残していく。

響環ZINE Vol.3 〜魂職への扉がひらくとき〜

響環ZINE Vol.3 〜魂職への扉がひらくとき〜①魂職(コンショク)って何?  

スポンサーリンク

「魂職(こんしょく)」って、なんだろう?


「皇の時代は、自分の魂の記録に基づいて、すべての人が魂職に就き役目を果たすことができるようになる」と聞いた時、魂職って魂が喜ぶ仕事なのかな?と思いました。やればやるほど元気になって、何十年続けても楽しいことだなんて、生きることとひとつながりのような感覚をともなう仕事なのかな?って。

だとすると、今のテレアポの仕事はそんなに苦じゃないし、けっこう楽しくやっているけれども魂職ではない。私はまだ、自分の魂職に出会えていない。私自身も、まだ魂職がなんなのか、わかるようでわからない。

今回のZINEを通して、そんな問いをずっと持っていました。

でも、「それ、やってみたい」「なんか好きかも」っていう気持ちは、ちゃんとあるんです。ZINEをつくる時間もすごく楽しかったです。

その小さな気持ちに「うん」ってうなずいてあげるだけで、何かが少しずつ動いていくのを感じていました。

私も、ゆっくり見つけていこう。
まだ知らない、自分の本当にやりたいこと。
その扉を、そっとノックするような気持ちで。

そして、このZINEを読んでくれた誰かの心に、何か小さな種が届いて、
それが“その人の魂職の芽”になっていったら嬉しい。

それぞれの“扉”がひらいていく時間を、わたしたちはいま共有してるんだと思います。

編集後記:ミカ

共鳴小説:火の章 ―こころの灯火をたどって―

共鳴小説『三つの種、響きのはじまり ― 銀河のリズムの前奏曲 ―』火の章 こころの灯火をたどって① 

共鳴小説『三つの種、響きのはじまり ― 銀河のリズムの前奏曲 ―』火の章 こころの灯火をたどって②

共鳴小説『三つの種、響きのはじまり ― 銀河のリズムの前奏曲 ―』火の章 こころの灯火をたどって③

銀河のリズム、地上の鼓動-わたしたちは響き合うために出会った-をキャッチしてくださったあなたへ

響環ZINEバックナンバー

響環ZINE vol.1「共鳴のはじまり」①銀河のリズムと、わたしたちの時代 [共鳴小説] 

響環ZINE vol.1「共鳴のはじまり」②2025年、星が動く― 銀河と地上の転換期 ― [共鳴小説]

響環ZINE vol.1「共鳴の始まり」③ようこそ、響環ZINE vol.1へ [共鳴小説] 

【共鳴小説】銀河のリズム、地上の鼓動-共鳴のメッセージ集- 

響環ZINE vol.2「祖の時代から皇の時代へ」 ①2500年の夜を越えて[共鳴小説] 

響環ZINE vol.2「祖の時代から皇の時代へ」②風の時代のはじまり ― 星たちが告げる新しい価値観

響環ZINE vol.2「祖の時代から皇の時代へ」 ③新しい時代の風を感じて[共鳴小説] 

タイトルとURLをコピーしました